【目次】
製品概要

ドリフトラジコンの代表マシン、ヨコモのドリフトパッケージはシャーシキットを組み立て、ボディを塗装していただく組立キットです。ラジコンとして走行してお楽しみいただくには、別途ランニングセット(送信機、受信機、ステアリングサーボ、スピードコントローラー、走行用バッテリー、充電器のセット)などが必要になります。
車体は実車の10分の1サイズ(全長約45cm)で、安定感の高い4輪駆動シャーシとヨコモ独自構造の専用ドリフトタイヤにより、簡単に迫力のドリフト走行をお楽しみいただけます。構成パーツはすべてパーツ単体でも販売をしておりますので、万が一のクラッシュで破損した場合にも修理が可能。さらに数百種類も発売されているオプションパーツを組み込むことで、ハンドリングの向上やスピードアップ、剛性向上や軽量化など、まるでレースマシンのようなチューニングもお楽しみいただけます。
エクステリアには迫力のエアロパーツ、GTウィングやエアロミラー、ワークスマシンオリジナルのペインティングデザインも忠実に再現。別売りのライトユニットプラパーツやLEDライトユニットを組み込めば、雰囲気満点のオリジナルボディが出来上がります。
ドリフトパッケージ ラインナップ
ドリフトパッケージ用 パーツ一覧
製品詳細

■ シャフトドライブ4WDシステム
前後のアクスルをシャフトで駆動する、シャフトドライブ・フルタイム4WDを採用。モーターのパワーをダイレクトに伝える、レスポンスの良いフィーリングが特徴。
■ フルボールベアリング
駆動系を支える17個のボールベアリングを標準装備。スロットルレスポンスの向上とトップスピードの伸び、駆動効率を上げて走行時間を伸ばす効果もあります。
■ 防塵 密閉式ギヤボックス
前後のギヤボックスは完全密閉式。ダスティなパーキングロットの走行でも、ほこりや小石などの進入を防ぎ、駆動系を確実に保護します
■ 大型ウレタンバンパー
フロントにはウレタン製の大型バンパーを装備。万が一のクラッシュからシャーシの破損を防ぎます。
■ ダンパー&コイルスプリング
前後のサスペンションに取り付けられた精密なダンパーとスプリングが、ひときわ高いトラクションを確保します。オプションで発売されている高精度アルミ製オイルダンパーも取り付け可能。
■ ダブルウィッシュボーン サスペンション
前後サスペンションは実車と同じスタイルのダブルウィッシュボーンサスペンション。しなやかな動きで走りの質を高めます。
■ 超低重心設計
レーシングマシンの血統を受け継いだ驚異的な低重心設計は、ハイスピード走行での安定感をもたらします。
■ 各種バッテリー 対応トレー
ランニングセットに付属するストレートパックバッテリーはもちろん、角型ケース入りのハイパワーなリチウムポリマーバッテリーにも対応するバッテリートレー。
■ スパーギヤカバー
タイヤが巻き上げる小石やほこりなどからギヤを守るスパーギヤカバーも標準装備。パーキングロットなどでの走行も安心してお楽しみ頂けます。
■ ターンバックル アッパーアーム
前後サスペンションのアッパーアームはターンバックルタイプの調整式となっており、長さを変更することでキャンバーを無段階に設定可能です。
■ スプールジョイント
前後のギヤボックス内に配されるデファレンシャルにはソリッドアクスルを採用。初期状態では最も操縦し易い前後ソリッドアクスルの組み合わせとし、オプションでボールデフやフロントワンウェイをご用意。組み合わせ次第で様々な走行特性に変更可能です。
■ アルミダイキャスト モーターマウント
アルミダイキャスト製のモーターマウント。ヒートシンクフィン形状で、発熱するモーターを効率的に放熱します。偏心モーターカムでギヤの噛み合わせも微調整可能。
キット内容
キットに含まれるものは下記となります。
■ ボディ&デカール
■ シャーシ
■ ドリフト専用タイヤ&ホイール
■ ピニオンギヤ
別途必要なもの
走行するまでには下記が別途必要となります。
■ ドリフトパッケージ用 ランニングセット(送信機、受信機、ステアリングサーボ、スピードコントローラー、モーター、走行用バッテリー、急速充電器)
■ ボディ塗装用 スプレー(ポリカーボネート専用)
■ 送信機用単3電池 4本
■ 工具 (プラスドライバー大・小、ラジオペンチ、カッター、はさみ等)