最適な工具でクオリティアップ!
ラジコンカーを組み立てるのって大変そうだねェ
きちんとした工具を使えば作業も楽になるぞぃ。さらに専用のツールも利用すれば、仕上がりが良くなること間違いなしじゃ!

ご家庭にある工具を使うのももちろんいいけれど、ラジコンカー専用の工具があるとマシン制作のクオリティが上がること間違いなし!トラブルも少なくなるし、快適なラジコン製作が楽しめます。工具はマシン制作時だけじゃなく、後々のメンテナンスでも大活躍するので、予算に余裕があれば最初から揃えておいたほうがいいかもしれません。
雰囲気満点のプロフェッショナルツール
なんかこの工具すごくカッコいいんだけど!
ヨコモのワークスレンチシリーズじゃな。見た目もそうじゃが、使いやすさや精度にもこだわっておるぞ!

締めこむネジにフィットする先端の精度、長く使っても擦り減らない耐久性、長時間の作業でも疲れにくいグリップ、そしてもちろんデザインの良さを兼ね備えたプロフェッショナルツールがヨコモのワークスレンチシリーズ。様々なラジコンカーに対応できるサイズのツールをラインナップし、エキスパートユーザーには欠かせないアイテムとなっています。
一般的な工具よりも高い精度で製造されていますから、ラジコンカーの仕上がりもアップすること間違いなし!エキスパートユーザーのみならず、初心者の方にこそ使っていただきたいアイテムです。
ボディ制作に便利な工具2種
ボディって切り取らなきゃいけないんだよね。穴もあけなきゃいけないから、作るのが難しそう~…。
それならボディ作りに便利な工具を紹介するぞぃ。
■ヨコモ 曲線バサミ

ポリカーボネイトボディをカットする際に使用する曲線バサミです。ヘビーデューティな刃厚で刃の先端でもカットすることができ、刃の中間部分が曲線状に仕上げられているので、ホイールアーチなどの曲線部分も簡単に仕上げることができます。
■ワークス レンチ ボディ リーマー

高精度ビットで切れ味のよいボディマウントリーマーです。鋭利な先端で穴位置を決めやすく、ポリカーボネイトボディに簡単にきれいなボディマウント穴をあけることが可能です。刃には目盛りが刻んでありますので、おおよその穴径を見極めながらあけることができるので、スピーディかつ正確な作業が可能です。手になじむアルミ製グリップを採用し、長時間の作業でも疲れにくい軽量設計になっています。

リンク関連まとめ