

初めてだから走らせやすいマシンがいいな。
それならドリフトラジコンカーのベストセラーモデル、ドリフトパッケージがおススメじゃ!
ボディやタイヤもついてるんだね。
マシンを組み立てて、コントロール装置のランニングセットを追加すれば走行可能になるぞい。



実車のドリフトカーみたいなリヤ2輪駆動なんだね。
操縦はやや難しくなるが、カウンターステアでリアルな走りが魅力じゃ!
ジャイロってな~に?
ステアリング操作を自動でアシストしてくれる装置じゃよ。RWDドリフトには必須のアイテムじゃ。



箱を開けたら組み立て終わったシャーシが入ってたよ!
メカの調整も終わっておるから、あとはボディとタイヤ/ホイールを取り付けるだけじゃ。
ボディはどんなのを買えばいいの?
10分の1サイズのドリフト用ボディなら、大体のものが搭載できるようになっておるぞい。



誰でもカウンタードリフト走行ができちゃうんだね!
それでもある程度のテクニックは必要じゃから、しっかりと練習するんじゃぞい。
チューニングも楽しみたいな。
パーツ類はYD-2シリーズ共通じゃから、すでに発売されているオプションパーツも使うことができるぞい。



小さくてかわいいマシンだね。
マシンの構造は大きいドリフトパッケージと同じじゃから、かなり本格的な走りが楽しめるぞい。
送信機まで全部ついてるんだね!
パッケージを開けたら、走行用バッテリーを充電するだけですぐに走行を楽しむことができるんじゃ。
